通園中のみなさまへ

幼児クラス(そら組)
担任:ゆり先生・かほ先生
乳児クラスから幼児クラスにお部屋が変わります。
3歳児は自我がよりはっきりしてくる時期で「自分でやる」「何でも自分でできる」という気持ちが強くなります。
ひとりでできた喜びを沢山味わえるようにスモールステップで取り組んでいます!
ゆり先生への質問
なぜ保育士という職業につきましたか?(きっかけ等を教えて下さい)
自分が子どもの頃の担任の先生のような先生になりたかったから。
将来の夢だったからです。
尊敬する人物はいますか?(歴史的人物、身近な人、だれでも結構です。)
以前働いていたどんぐり共和国(サンシャイン池袋店)の店長さん。
幼少時代はどんな子供でしたか?
人見知り・場所見知り・恥ずかしがり屋で我慢強い(らしいです)
溶け込むまで時間がかかる、何事もナイーブで慎重派でした。
幼少時代どんな遊びが好きでしたか?
ピアノを弾く・お絵描き・ボール遊び・リレー鬼ごっこ
思い出に残っている保育園・幼稚園での出来事はありますか?
鼓笛隊で、運動会や遊戯会などの行事で演奏すること、ピアノのリズムに合わせてリトミック、卒園遠足で行ったサンリオピューロランド
趣味や特技、息抜き方法などあったら教えて下さい。
【スポーツ観戦】Bリーグ(アルバルク東京・千葉ジェッツ)・Wリーグ(JXサンフラワーズ)・Vリーグ(東レアローズ)を応援してます!バスケが大好きです!
あとは、海を見に行くこと・一眼レフを持って写真を撮りに行くこと・友達や家族と旅行すること・岩盤浴やヨガをすることです。