ブログ・お知らせ
3月になりました🌷(乳児クラス)
春らしい陽気が続き、上着を着用しなくてものびのびと体を動かして遊べるようになってきました。
近隣の梅の花も綺麗に咲き、「これ何のお花?」「白くて綺麗だね」などと感想を言い合う姿も見られるようになりました。
今回は普段の様子をテーマにしてお届けしようと思います😊
まずは、うさぎ組のみんなには4月から幼児クラスになるということで、2月から新しく「お当番活動」を導入しました。1日2人ずつで主に机を拭いたり、タオルケースや椅子を並べて食事のお手伝い、帽子と靴下にケースを持っていき戸外へ行く準備のお手伝いなど、普段保育者が行っている仕事を手伝ってもらっています。
保育者の動きを普段からよく観察している分、細かく動きを伝えなくても「次これでしょ?」と動いてくれるので、毎度とても助かっています。不安な時は「まあいいや」と適当に行動せず、「こうでいいんだっけ?」ときちんと確認してから行う姿勢も素晴らしいなと感じます。しっかりお手伝いをこなすために聞ける姿勢、とても頼もしく感じます😌
朝の会でお当番の子を毎度インタビューをしています。「名前・好きな〇〇」と簡単な質問に答えてもらうのですか、初めは緊張からドキドキで聞こえるか聞こえないかの声で伝えてくれたり、恥ずかしくて代わりに保育者に伝えてもらったりしていた2月から、3月になってからは応えるのにも慣れて、堂々と大きな声で教えてくれるようになりました。インタビュー後の2人合わせて「頑張ります💪✨‼︎」の掛け声が毎度とても可愛いらしいです☺️
「あたしも〜!!」と手をパーにして指先までピーンと伸ばしている姿がとても可愛らしいですね☺️
続いてはポカポカ陽気が戻りつつあるこの頃。公園で過ごすのも心地よくなってきて、普段どのようにお友達が過ごしているのか紹介させて頂きます☺️
青い雲梯はどの年齢の子も足や手をかけて、積極的に上に登ろうとして人気がある遊具です!!高さがあり若干怖がる様子も見受けられますが、保育者に助けてもらいながら自分が行きたい場所まで行き、写真のようにぶら下がったりして楽しんでいます✨落ちないよう必死な表情がまた可愛らしいですよね☺️
りす組さんは担任の保育者と追いかけっこをするのが最近のブームで、いつもニコニコで保育者を追いかけているのが印象的です✨落ち葉をかき集めたものをファーとかけたり、走るのを急にやめて、どんぐりを発見したと教えてくれた子もいました。
続いては「だるまさんがころんだ」をしている様子。鬼が振り返ったら動きを止める仕草がまだ難しい子もいますが、お友達のお気に入りは「はーじめのいーっぽ」のようで、ニコニコで初めの一歩をジャンプしてから始まります✨
さてさて・・・遊びの後半ともなると、お腹も空いて疲労が出てくる頃。最近は太陽の日差しが気持ち良く感じるからか、ゴローンと寝転ぶ姿が多くなりました。他の子が起こそうとしても目を瞑ったまま寝たふりをしてとても気持ちよさそうです😴
帰り道では、「今日の給食なんだろうね~」と言い合い「パンじゃない?」「いや、味噌汁じゃない?」「ちわう(違う)カレー、シュープ(スープ)、バナナ」と献立を言い当てて連想させてる姿も可愛らしいです。
今のクラスで過ごせるのも残り数週間となりました。残りの時間も12名で元気いっぱい、笑い声が絶えない日々を過ごしていきたいと思います♪