ブログ・お知らせ

梅ジュース作り(幼児クラス)
今週水曜日にみんなで梅もぎをした梅を使って、梅ジュース作りを行いました。
まず初めに、園長先生から梅ジュースの作り方&下処理の仕方のお話をして頂きました。

説明の後に、今日のお当番さんに、順番に梅を3つずつ配ってもらいます。

そら組さんもお当番のお手伝い頑張ってくれました✨

そのあとは、みんな真剣に、梅のヘタ取りです。
どの子も真剣な表情です☺️












梅の下処理が終わった後は、お当番さんが梅を回収し、園長先生が瓶の中に、『梅・氷砂糖・梅・氷砂糖・・』と順番に入れていく様子をじっくりと見させてもらいました。

梅ジュースの瓶は、地下の涼しい場所に置いておくので、
たまにお部屋に出して、子ども達と一緒に梅ジュースが出来る様子を見ていきたいと思います♪
約2週間で出来るので、楽しみに待ちたいと思います。
今年の梅ジュースの味が今から楽しみですね✨✨
