ブログ・お知らせ

たいよう組さん お別れ会
3月19日は、たいよう組さんのお別れ会を行いました。

まず初めに、たいよう組さんが舞台に立ち、順番に名前と就学する小学校を大きな声で発表してくれました。
さすが、四月から小学生のお兄さんたち!
大きな声でしっかりと発表していましたよ。


その次は、乳児クラスからカレンダーのプレゼント🎁
たいよう組さんの前に立ち、「ありがとう!」と言いながらプレゼントを渡しました。

カレンダーの上には写真を入れられるようになっていますよ✨

次は、そら組、にじ組からのプレゼントです。

紙粘土で作った鉛筆立てを作りました!
「素敵な一年生になってね!」
「今までありがとう!」と、それぞれの感謝の気持ちを伝えていました。

三つ目のプレゼントは、担任の保育者からの手作りバックと名前マークのキーホルダーです。

プレゼントの後は、乳児クラスから
♩いちねんせいになったら

幼児クラスから
♩たいせつなともだち
の歌を大きな声で唄いました🤗

最後のお楽しみは、保育者によるクイズです。
今回は、もうすぐ卒園という事で、保育園にまつわる問題でした。
スクリーンに、アップに映された門の取っ手や、園バック、救急バック・・・。
他には、保育者の上履きや手やエプロンが映し出され、誰先生かな??と、順番に問題が出され、
手を上げて発表しました。
さすが幼児クラスさん。あっという間に答えがわかっていましたよ!

園児みんなで、とても楽しい時間を過ごすことができました。
たいよう組さんにとっては、残り少ない園生活。
残りの日々を、思いっきり楽しく元気に過ごしてもらいたいと思います。
