ブログ・お知らせ

運動発表会に向けて…🇯🇵🇺🇸🇳🇱(幼児クラス)
日中もとっても過ごしやすくなり、戸外でたくさん遊んでいる幼児クラスの子ども達。
今日は10月に行われる運動発表会に向けて準備をしている様子をお届けします。
今年度の看板は、子ども達が自分の顔を描いて飾ることになりました♪
「自分の顔ってどんな顔だろ?」と写真を見ながら描いて行きました。
「ちょっと難しい…」なんて言う子もいましたが描き進めていくうちに自信を持ってクレヨンを握っていました!
「髪の毛も作る!」と言って画用紙を切り髪の毛を貼り付けるアイデアを思いつく子も。
さすが年長さんだなあと感じました♪
「みてー!できたよ!!」
顔を描き終えたら、体と帽子を糊で貼り付けて行きます。
全体的に糊をつけてしまうとベタベタになってしまうので貼りたい場所だけ慎重につけて行きます。
なるべく声をかけすぎず、「ここに貼りたいんだけど、どのくらい糊を使ったらいいと思う?」など子ども達が考えて貼れるようにしています♪
「体だけになっちゃった!!」
みんな続々と素敵な作品が出来上がりました♪
完成した後はラミネートをして看板に貼り付けて仕上げです!
両面テープを剥がして行きます。
自分で両面テープを剥がすのも大仕事ですが、剥がせると達成感がありますよね。
看板を机の上抜き置き、好きなところに貼っていきました。
みんなじっくり悩んでいましたよ!
みんな、大人が想像していたより綺麗に整列して貼っていっていたので驚きました!
「一緒に隣に貼ろうね」なんて仲良しな声も聞こえましたよ。
年長のたいよう組はみんなでバランスを考えながら貼っていました。
「はれたー!!」
みんなで作り上げた看板が素敵に完成しました♪
「飾るの楽しみだな〜!」という子ども達!子ども達も本番を楽しみしています。
当日飾りますので是非ご覧くださいね!