Loading...

ブログ・お知らせ

BLOG

水遊び・小麦粉粘土遊び(乳児クラス)

今日は、水遊びを楽しみました😊

 

自分たちで好きなおもちゃを見つけて、みずたまりプールで遊び始めます。

壁に設置してあるおもちゃも見つけた😊

水を流して遊んでいました。

水鉄砲で、消防士ごっこ❗️

「火を消してるの〜☺️」と、保育士と一緒に的を決めて、水をかけます。

 

 

好きなタライの中に入り、じっくり一人遊び。

お水をすくったり、違う容器に入れ替えたり・・・。じっくりと集中して楽しんでいました。

ゾウさんシャワーの鼻におもちゃを付けて、水が噴き出す遊びがみんな大好きです。

お友達の様子を見ると、

「僕もやりたい!」と、次々に集まってきました。

上手に水が噴き出すと、「先生、見て〜‼️」と、とっても嬉しそうな顔を見せてくれます😊

 

水遊びの後は、小麦粉粘土をしました。

今日は、卵の容器やコップを用意しました。

粘土を丸めたり、つまんだりしながら楽しんでいました☺️

 

お友達同士、ヘラや、容器を交換しながら遊ぶ姿を見ることが出来ましたよ☺️

明日も気温が高くなる様なので、水遊びをする予定です。明日も沢山遊びましょうね✨

 

 

 

この記事を書いた人

めぐみ先生