ブログ・お知らせ

縁日ごっこ🍧(幼児クラス・うさぎ組)
今回は、子ども達と一緒に縁日ごっこをした様子をお伝えします♪
この間の縁日がすごく楽しかったようで、終わった後も「楽しかったね」と言っていた子ども達。
少し前から縁日ごっこをしよう!と準備をしてきました。
お店の景品も子ども達で協力し作ったんですよ。
縁日ごっこ当日は年長児のたいよう組がお店屋さんとなり、準備をしてくれました!
自分たちで担当するお店を決めて、看板をつけていきました。
担当したいお店が被ってしまうこともありましたが、話し合いや譲り合い、時にはじゃんけんをして決めましたよ。
友達が困っていると手伝ってあげる優しいたいよう組です♪
準備ができました!
2歳児クラスのうさぎ組と年中、年少組をお客さんに招きました!
チケットをもぎってみんなでお買い物♪
お店屋さんに話しかけるの少し緊張…
年長さんが年下の子に優しく渡してあげます。
「釣り竿どうぞ〜!」
「いらっしゃいませ〜!!」と元気よく声を出してお店を切り盛りする年長さん。
最初は少し緊張する姿もありましたがすぐに慣れて楽しんでいましたよ。
「熱いので気をつけてくださいね〜!」と本当のお店屋さんのように声をかけていました。
お客さんもどのお店からまわろうか悩みながら楽しんでいました!
「魚釣れた〜♪」
ジュース屋さんでは本物の梅ジュースを販売したのでみんなで美味しく飲みました!
「チョコバナナもいただきまーす!」
お客さんもお店屋さんも最後まで楽しんでいました♪
また楽しい思い出が一つ増えました♪
夏ならではの体験を思う存分楽しんでいきたいと思います!