ブログ・お知らせ

泥遊び(幼児クラス)
先日の泥遊びの様子です(^^)
雨天のため延期となり、泥遊びにちょうど良い気候の中実施することが出来ました!
サンダルを履きひかり保育園の畑まで、出発。どのお子さんもワクワクと、楽しんで歩けました♪
水分補給をし、裸足になってから、畑へと足を踏み入れました。
初めは躊躇してしまう子やしゃがみ込む子もいる中で、足元が不安定でも思い切り走り出す子も多くいました😋
慣れてくると、自分が好きなエリアに移動して楽しむ事ができました!
大人も童心にかえり、たくさん遊んで楽しみましたー!!
大満足で帰園しました。途中、地域の方にも「泥んこで遊んだのー!」と汚れたお洋服や身体を見せて喜んでいました😋
幼児期の泥遊びは、土の感触や温度、匂いなどを通して五感が刺激されたり、泥の上を歩いたり、掘ったりする中で、バランス感覚や体幹が養われます🌱創造力を豊かにしたり、遊びの中で協力し合う経験から人間関係も築かれます。
今後も四季を通して自然と触れ合いながら遊びに夢中になる体験をしていきたいと思います🍃
汚れても良い衣服とサンダルのご用意など、ありがとうございました。