Loading...

ブログ・お知らせ

BLOG

お正月遊び🌸(幼児クラス)

あっという間に年越しを終えて、新年が始まりましたね。

子どもたちの元気な「明けましておめでとう!」が今年もたくさん聞こえてきました。

 

今回はお正月ならではの活動の様子をご紹介したいと思います。

 

まずは、みんなでお名前カルタをしました!

自分の顔やお友達の顔の写真を見て「みてー!〇〇ちゃんだ!」と嬉しそうでした。

 

 

 

 

 

集中するあまり、どんどんみんなで近づいてしまいます。

 

 

たいよう組さんは、1月の製作で福笑いをしましたよ。

自分でパーツを切って…

 

 

いざ挑戦!

 

先生や友達にパーツを受け取り、、目隠しをして貼っていきます。

「難しい〜!!!」とみんな言いながら頑張りました。

 

 

 

周りで見ている子も、「そんなところに貼っちゃうの!?」なんて言いながら楽しそうに見ていました♪

 

 

その後はみんなで凧揚げをするために凧を作りました!

 

 

自分でビニール袋にお絵描き♪色んな色を使いながら可愛く仕上げていきました!

 

 

 

 

 

 

 

素敵に絵を描いて出来上がり♪

完成したら公園へ行って、みんなで飛ばしてみました!

 

 

 

「きゃー!!!」とはしゃぎながらみんなで走りました♪

風に乗るとふわふわと浮いて気持ちよさそうで、可愛らしかったです!

 

 

 

 

 

 

季節ならではの遊びや、行事をこれからもみんなで体験してきたいと思います!

今年もよろしくお願いします!

この記事を書いた人

みうみ先生
最新の投稿