ブログ・お知らせ

きらりの日(表現)お菓子のお家が完成しました!!!
今日は、きらりの日(表現)でした。五月より、みんなでお菓子のお家をコツコツと作り本日ついに完成しました!!
月に一度の表現の日なので、ダンボールに模造紙を貼ったり、色を塗ったり少しずつ楽しみながら進めることができました。保護者の皆様には、お菓子の空き箱などを早くから準備して下さり、ご協力頂きありがとうございました。
今日の様子をご紹介致します。


まずは、そらぐみさんです。



お菓子の箱以外にも、テープやリボンを貼りました。

ハサミを使って切ったり、好きに装飾を楽しんでいました。



そらぐみさんも、お友達と協力して可愛いお家ができました😀
続いては、にじぐみのお友達です♪




にじぐみのお友達は、とても丁寧に切ったり貼ったりしていました。

ボンドやのりを使って、ペタペタ貼る事をとても喜んでいました。


続いては、たいようぐみさんです。





お友達と協力しあって、夢中で作っていました。
年長さんのたいようぐみさんは、切ったり貼ったりと役割分担しながらテキパキと手を動かしていました。


毎回の表現の日を楽しみにしていてくれた子ども達。みんなで、協力して学年ごとにステキな作品ができました。
みんなが作ったお家は、ごっこ遊び等でたくさん使って遊びたいと思います😃

