ブログ・お知らせ

泡遊びをしました!(幼児クラス)
8月の入り毎日本当に暑い日々が続きますね。
なかなか戸外に出て遊ぶ事が出来ないのできらり保育園では日々水遊びやプールをして過ごしています♪
そんな中幼児クラスは泡遊びに挑戦しました!
今回は少し実験にもチャレンジ!
中性洗剤・重曹・食紅・お酢を使って行いました。
最初は食紅と水を混ぜて色水を作り、みんなに見せると「きれい~!」との声が。

その中に洗剤、重曹を混ぜます。
みんなジーッと集中して観察・・・!

ここまでは少し泡立つくらいで変化はないのですが・・・
お酢を入れると!


モコモコの泡に大変身!!
みんな「すごーい!!」と驚いていました。
保育者も成功するか内心ドキドキだったので成功してホッと一安心でした。
その後は石鹸などを削って泡立てて遊び開始です♪


「ふわふわ~♪」と気持ち良さそうなこどもたち。

「見てみて!」とシャボン玉を作る子も!


「洗いものみたい~!」お家でのお母さんやお父さんの真似をする子もいました。


みんな泡の不思議な感触や泡の立つ様子など楽しんでいましたよ。


これからも保育園ならではの体験や、「みんなと一緒だから楽しい」経験を積み重ねていきたいと思います♪