ブログ・お知らせ

きらりの日・自然⭐️バブルアート(幼児クラス)
この間はきらりの日、自然科学でバブルアートを行いました!
石けん水を作りその中に絵の具を混ぜて、ストローやペットボトルでシャボン玉を作って柄を作りました!
保育者が見本を見せるとみんなすごいー!と興味津々な様子でした。


見本を見た後は自分たちでチャレンジ!
自分たちで色を選んで混ぜ混ぜ♪しました。

この色がいい!と自分の好きな色を自由に選びました。
中にはペットボトルにかけるネットを、お友達と協力しながらかける子も。

混ぜ終わったらお待ちかねの泡を作る時間へ
「泡できたー!」とあちらこちらから嬉しい声が聞こえてきました!



息を強く吹くと泡が壊れてしまうので優しく調節しながら作って行きました。




中には泡が不思議で少し怖い子もいた様です。
みんなとっても集中して「まだやる!!」という声も聞こえる程でした!


乾くとこのような仕上がりに!

子どもたちも楽しんでくれた様で保育者も嬉しかったです。
今年度も一年間のなかで色んな自然の不思議や科学の面白さに触れていきたいと思います♪