ブログ・お知らせ

お買い物体験👛(たいよう組)
今日はたいよう組さんが保育園の花壇に植えるお花を買いに近くのホームセンターまでお買い物へ行きました。
行き帰り玉川上水沿いの道を通っていきました。
桜🌸の花が満開に咲いており、綺麗な景色が広がっていました✨

桜の木の下で記念にはいチーズ📸

20分くらい歩くと目的地に到着しました。
沢山のお花が並んでおり、それぞれ好きなお花を1つ選びました🌼🌼🌼

「どれがいいかな~?」
「これ可愛いよ!」
「このお花いい匂いする~♫」
などとお話しながら気に入ったお花を選ぶ子ども達。。

「パパが好きな色にしようかな~」

「これもいいよね!」

「私はこれに決めた!」
「え?どれどれ?」

「きまったよ~!」

「これきれいに咲いてるよ!これがいいんじゃない?」

「なんだこれ~?!」

「このお花チョコの匂いがする~!」

それぞれ気に入ったお花を購入し、袋に入れて帰りました☆
帰り道、「あそこなんだろ~?!見てみたいー!」と言って
隙間から覗く子ども達でした。

それから鳥のさえずりを聞きながら川沿いを歩いて帰ってきました。
最後はみんなで「ヨーイドン!」
みんなで走るのも気持ちいいですね!!

保育者に無事到着し、後日保育園の花壇に子どもたちが選んだお花を植えます!
どんなお花を選んだか送迎時に見てみて下さいね♫